144: 2017/10/27(金) 17:50:35.73
シルビアって凄くいいやつだけど、あのオカマ口調だけはどうしても好きになれない
どういう層の人気狙ってるんだろ
どういう層の人気狙ってるんだろ
149: 2017/10/27(金) 18:07:14.99
>>144
漢前オネエの需要は群像劇のキャラ立てでは昔から割とあるんじゃね
サモンナイトのスカーレルとか
古いシュラトってアニメのレイガとか
そこそこ人気あった
漢前オネエの需要は群像劇のキャラ立てでは昔から割とあるんじゃね
サモンナイトのスカーレルとか
古いシュラトってアニメのレイガとか
そこそこ人気あった
156: 2017/10/27(金) 18:17:23.37
>>149
世界各国の化粧品売り場にオカマ店員がちらほら居るのは
男が言っても女が言ってもカドの立つ事をオカマなら見逃して貰えるからという分析あったなあ
世界各国の化粧品売り場にオカマ店員がちらほら居るのは
男が言っても女が言ってもカドの立つ事をオカマなら見逃して貰えるからという分析あったなあ
155: 2017/10/27(金) 18:13:12.06
>>144
おかまキャラなんて昔から珍しくもないぞ。
概ね男女両方に一定の人気があるよ。あとは中性的なのを活かして性別にとらわれない嫌味の無い言動をとらせやすい
おかまキャラなんて昔から珍しくもないぞ。
概ね男女両方に一定の人気があるよ。あとは中性的なのを活かして性別にとらわれない嫌味の無い言動をとらせやすい
146: 2017/10/27(金) 18:04:26.08
クレイジーボーナス、名前といい外見といいかっこいいから仲間になって欲しかった。
次点はポイズントード
次点はポイズントード
147: 2017/10/27(金) 18:06:07.33
実写版
主人公 神木隆之介
カミュ 佐藤健
セーニャ 土屋太鳳
ベロニカ 芦田愛菜
シルビア IKKO
グレイグ 渡辺謙
マルティナ 杏
ロウ 西田敏行
158: 2017/10/27(金) 18:25:31.75
>>147
シルビアはミッツ・マングローブだな
シルビアはミッツ・マングローブだな
181: 2017/10/27(金) 19:25:17.88
>>147
マルティナは綾瀬はるか
そろそろ本当に真空蹴りとかできそう
マルティナは綾瀬はるか
そろそろ本当に真空蹴りとかできそう
194: 2017/10/27(金) 20:05:58.19
>>147
ハンフリー 清原和博
ハンフリー 清原和博
206: 2017/10/27(金) 20:27:52.18
>>194
根は善人のハンフリーを演じれる訳ないやろ
根は善人のハンフリーを演じれる訳ないやろ
210: 2017/10/27(金) 20:40:14.75
>>194
ハンフリーは
ひとつ屋根の下演ってた頃の江口洋介で
ハンフリーは
ひとつ屋根の下演ってた頃の江口洋介で
202: 2017/10/27(金) 20:20:11.74
>>147
ロウは加藤一二三じゃない?
ロウは加藤一二三じゃない?
150: 2017/10/27(金) 18:07:17.93
マルティナは、森咲智美がいい。
あと、クレイジーボーナスが仲間になって欲しい。
あと、クレイジーボーナスが仲間になって欲しい。
159: 2017/10/27(金) 18:29:08.87
シルビアのキャラは、王道のドラクエにしては、珍しく冒険に出たと思う
160: 2017/10/27(金) 18:31:41.67
逆にシルビアはおかまぐらいじゃないと鼻について仕方ないよ。
家柄、血統、信念、理想、ユーモアを全て持った実力のある善人
161: 2017/10/27(金) 18:34:32.85
プレイ中に悲しいイベがあった時はシルビアとの会話が一番癒しになった気がします
もの凄く良いキャラですよねシルビアって
もの凄く良いキャラですよねシルビアって
163: 2017/10/27(金) 18:40:48.98
シルビアネキは非常に好きだけどムフフ本を見てフケツよ!て言うのは流石に古い感性なのではと思った
166: 2017/10/27(金) 18:58:17.30
>>163
30代半ばのおとめだから大目に見てやれ
30代半ばのおとめだから大目に見てやれ
164: 2017/10/27(金) 18:53:32.61
あれは相手がロウだから悪ノリしたんだと思ってる
やらかしたのが主人公やカミュあたりの青少年なら笑顔でそっと肩を叩いてくれるだろ
やらかしたのが主人公やカミュあたりの青少年なら笑顔でそっと肩を叩いてくれるだろ
173: 2017/10/27(金) 19:08:17.76
>>164
ぱふぱふにおもむく主人公にも優しいしな
ぱふぱふにおもむく主人公にも優しいしな